NEKOGET Report

英語 japanese

-

新着 : PHP CodeIgniter

 1 2 > 

SQLite3 + CodeIgniter

CodeIgniter2.0.1 + SQLite3

CodeIgniter2.0.1でSQLite3を使ってみました。 試しに"このNEKOGET Report"をそのままSQLite3で動くようにしてみました。 【動作環境】 ・OSX MAMP PHP5.3 ・SQLite3 【ツール】 ・MAMP SQLiteManager (どうやらUTF8でデータが保存されない様子...) ・SQLite Database Browser ・Firefox アドオンSQLite Manage (オススメいただいたのですが、残念ながら私の環境ではインストールできませんでした(>

More...

[続編] さよなら! var_dump! ようこそ CodeIgniter Profiler!

前回の記事 http://press.nekoget.com/report/detail/1008/jp の続編です。 CI_Profiler Classを拡張しました。 本番環境では、Profilerの結果は表示させないようにします。 file path : application/libraries/MY_Profiler.php 拡張したメソッドは、function run() ....(省略)....  public function run()  {   if($this->CI->config->item("genuine_url")    && $this->CI->config->item("genuine_url") == $this->CI->config->item("base_url")    )    {     return FALSE;    }  ....(省略)....  } config.phpで$config["genuine_url"]の指定が入ってない場合は、元と同じ挙動になるべきなので、$config["genuine_url"]の設定がある事、本番の設置URLと開発用の設置URLが同じである事→本番で運用中と判断し、Profilerの実行をさせず、falseで返す処理になっています。 前回の記事では、Controllerファイルでprofilerの設定をする際にif文にしていましたが、上記拡張の結果、通常のCodeIgniterの書き方で、本番環境では表示されなくなりました。 $this->output->enable_profiler();

More...

Codeigniter  Profiler

[NEKOGET版] さよなら! var_dump! ようこそ CodeIgniter Profiler!

CodeIgniterには上画像のような感じでプロファイラを表示する機能が用意されています。これがとっても便利。 しかし、ずっと表示させておくのはうっとうしいし、うっかり本番で表示されちゃったら大変です!!! ということで、 http://d.hatena.ne.jp/localdisk/20110521/1305964812 「さよなら! var_dump! ようこそ CodeIgniter Profiler!」を参考に私も実装してみました。 (1) javascript部分の表示用にviewファイルを作成 /application/views/profiler.php 参考サイトとの変更点#profilerの背景画像の廃止#profilerのcss設定をjsで指定ボタン画像の作成(ロールオーバー用と通常用の2個)ボタンのロールオーバープロファイラを開いているときにボタン位置まで移動するのは面倒なので#codeigniter_profilerのどこかをクリックしたら閉じるように改変。<script type="text/javascript"> //<!-- $(function(){   if ($('#codeigniter_profiler').length > 0) {     var prof = $('<div>', {       id: 'profiler',       html: $('<img>', {       id : 'profiler_button',       height: 35,       width: 178,       alt: 'Toggle Profiler',       title: 'Toggle Profiler',       src: '<?php echo base_url(); ?>common/images/profiler/nav_toggle_darker.png'      })     });     $('body').prepend(prof);     $('body').prepend($('#codeigniter_profiler'));     $('#profiler').css('text-align', 'right');     $('#profiler').css('border-top', '10px #000 solid');     $('#codeigniter_profiler').css('display', 'none');     $('#codeigniter_profiler').css('background', '#FFF');     $('#codeigniter_profiler').click(function () {      $('#codeigniter_profiler').slideToggle();     });     $('#profiler_button').hover(function(){      this.orgImage = $(this).attr('src');      this.rolloverImage = this.orgImage.replace(/(\.gif|\.jpg|\.png)/, "_on$1");      $(this).attr('src',this.rolloverImage);     },function(){      $(this).attr('src',this.orgImage);     });   } }); // --> </script>

More...

CodeIgniter東京勉強会

感想 : CodeIgniter東京勉強会

5月14日、新宿で行われたCodeIgniter東京勉強会に参加をしました。 2月に行われたCodeIgniter Con2011に参加をした有志の方々が主催運営をしてくださり、久しぶりのCodeIgniterの勉強会参加となりました。 2月以前に参加させていただいたCodeIgniterの勉強会はというと、CodeIgniter読書会が最後のように思います。 https://groups.google.com/group/codeigniter-reading?hl=ja 2009年9月開催のようです。 当日、会場は80人を越える申し込みで、席は満席。 思いのほか電源もあり(タップを持っていかなかった為、電源は取りにくかったのだけれども)良い会場でした。どのプログラムもとても興味深く、面白い発表でした。

More...

 1 2 > 

-

-